事前予約は締め切りました・満席で当日席はありませんので、お越し頂いても席はございません。ご了承下さい。
ライブ配信をご覧頂くようお願いいたします。
開催時にリアルタイムでYouTubeで配信する予定です。
以下のリンクから配信ページに移動できます。
2020年11月21日(土)
13:00~16:00
無料・要事前予約
会場:エル・パーク仙台 スタジオホール
[141ビル(=仙台三越定禅寺通り館)6階
仙台市営地下鉄南北線勾当台公園駅下車・地下道連結]
登壇者
蟹澤 聰史 (東北大名誉教授・地質学)
大槻 憲四郎 (東北大名誉教授・地質学)
井上 研一郎 (宮城学院女子大学名誉教授・日本美術史)
突然の移転計画に揺れる宮城県美術館。しかしじつは、この美術館は強固な岩盤の上にどっしり建てられていて、東日本大震災のときにも、被害は軽微なものでした。
「宮城県美術館の現地存続を求めるネットワーク」では、現在の美術館が立地する広瀬川沿いの川内地区、そして移転候補先である医療センター跡地の地層について、さらに立地や環境が美術館運営に及ぼす影響について、3人の専門家を招いて第2回シンポジウムを開催します。
ブラタモリならぬ「ブラケンビ」のイベントを皆さんとご一緒したいと思います。ご参加お待ちしています。
13:00-13:15 シンポジウム趣旨説明
13:15-13:50 蟹澤聰史「仙台の文化を支えた広瀬川」
13:50-14:25 大槻憲四郎「長町―利府断層帯の表と裏」
14:25-15:00 井上研一郎「美術館の立地と環境」
15:10-16:00 総合討論
事前予約の方法
コロナ対策のため事前予約制ととなります。
予約は先着順となります。定員は95名です
事前予約のお申し込みはできるだけインターネット上のお申し込みフォームからお願いします。
お申し込みフォーム → https://ws.formzu.net/dist/S58606913/
フォームから予約ができない場合は事務局のメールアドレスに、件名を「11/21シンポジウム」として、氏名・住所・電話番号をご連絡ください。
メールのない方はFAX( 022-707-5303 )でお申し込みください。氏名・住所・電話番号を書いてお送りください。
ウェブで配信します
開催時にリアルタイムでYouTubeで配信する予定です。
以下のリンクから配信ページに移動できます。
事務局
宮城県美ネット(宮城県美術館の現地存続を求める県民ネットワーク)
〒982-0801仙台市太白区八木山本町1-38-3
FAX 022-707-5303
メールアドレス:miyagikenbi.net★gmail.com
(迷惑メール対策のため、★を@にかえております。送信時には@に入れ替えて送信をお願いします)
Comentários